コチラの記事では、おススメの時計ブランドをランキング形式で紹介していきます。
「時計を購入したいけど、どんなブランドがオススメなのか分からない」
「ギフトで時計を送りたいけど、ブランドイメージや人気ブランドが分からない」
なんて方は勿論、既に腕時計をお持ちで2本目以降の購入を検討されている方も是非参考にしてください♪
この記事の目次
ノードグリーン nordgreen
ノードグリーン nordgreen
nordgreenはデンマークのコペンハーゲンに拠点を置く、北欧デザインの腕時計ブランドです。数々の受賞歴を持つ北欧デザインの巨匠である、Jakob Wagner(ヤコブ・ワグナー)とともに、クラシカルかつサステナブルなコレクションを展開中。また持続可能な社会であるSDGsを目指し、腕時計を購入するとその売り上げの一部を慈善団体へ寄付できる取り組みを実施しているなど、腕時計ブランドとして、そして世界的な企業としての取り組みを実施しているブランドです。
価格帯やデザインも幅広い世代に愛されるものとなっており、性別を問わずに着用することのできるものとなっており、今非常に注目の腕時計ブランドです。
カスタマイズが人気
ノードグリーンで人気なのは好きな腕時計とストラップを組み合わせて、あなただけのお気に入りの一本を作成できるカスタマイズが公式に準備されている点。さらに公式からのカスタマイズで最大15%OFFの特典まで付いてきます。
シックで落ち着いた雰囲気の文字盤モデルから、腕周りのサイズとケースから―、そしてストラップを選ぶことでカジュアルからフォーマルまで幅広く使える一本をカスタマイズできます。
ギフトも安心
さらに腕時計にありがちなギフトにする際の悩みもノードグリーンならストレスなくギフトを選ぶことが可能です。
メンズセット
レディースセット
と人気のラインをアナウンスしてくれているだけでなく、さらには交換可能なストラップがセットになっているので、人気の組合せを選ぶことが出来ます。
ペアウォッチタイプのギフトもあるので、思いを寄せる人へのギフトには最適です。
カシオ CASIO
カシオ CASIO
時計の基本的性能とデザイン性を追求したカシオスタンダードもオススメ。シンプルかつ癖のないベーシックラインを始め、高コスパな機能系ラインまで幅広いラインナップを展開しており、幅広い年代に愛されています。価格以上の使い勝手の良さにリピーターが多いのも特徴。
根強い人気のスタンダードライン
根強い人気のスタンダードラインも、最近では人気が再沸騰中。シンプルなデザインの中にある懐かしさが今では逆にファッショナブルな点も評価されています。公式限定のコラボモデルなども非常に人気が高く、価格以上の性能を披露してくれる一本です。
圧倒的な人気のG-Shock
カシオの腕時計で若者向けと言えばG-Shock!
BabyGからカスタマイズ性が非常に高いMY G-SHOCKまでG-SHOCKを愛する方が世界中にいます。ファッション性が高いだけでなく、カスタマイズすることでどんなシーンにでも使える一本を手に入れることが出来ます。
世界にあなただけの腕時計を気軽に購入することが出来るのも人気の理由ですね。
高級ラインはオシアナス
比較的手を出しやすい価格帯の製品だけでなく、高級ラインもしっかりと準備されているのもカシオの魅力。
その中でもオシアナス OCEANUSは正確さと高級感を併せ持つラインとして非常に人気があります。
ディーゼル DISEL
ディーゼル DISEL
イタリア発のカジュアルブランドとして有名なディーゼル。腕時計だけではなく、ファッション全般のアイテムがそろっておりその中でも腕時計は非常に高い人気を博しています。
幅広いデザイン性や若者に好まれるファッショナブルなアイテムが豊富にあり、ディーゼルにしかないデザイン性が高く評価されています。
唯一無二のデザイン性
ディーゼルの特徴は何と言ってもそのデザイン性。腕時計だけではなく、ファッションアイテム全般を扱うブランドだからこそできる高いデザイン性が若者を中心に評価されています♪
人とは違った一本を持ちたい!
自分のファッションに合わせた一本を持ちたい!
なんて方にはディーゼルは非常にオススメです。
トータルコーディネートとしての腕時計
腕時計ブランドとしてではなく、ファッションブランドとしてのディーゼルで見ると、ファッションの中の腕時計、としてのアプローチで腕時計を手に入れることが出来ます。
落ち着いた一本として、差し色の一本として、非常に幅広い用途で腕時計を選ぶことが出来ます。
人とは被りたくない人やファッション重視の方、フォーマルよりもカジュアルよりな方には非常にオススメのブランドとなっています♪
番外編
惜しくもランキングには入れませんでしたが、人気のある腕時計ブランドを合わせてご紹介します♪
スウォッチ SWATCH
公式サイトはこちら→http://www.swatch.com/ja_jp/
カラフルでポップな腕時計がそろっているスイス発のスウォッチ。腕時計をアクセントにした差し色として重宝します。
若者を中心に非常に高い人気を誇っています。
ワイアード WIRED
公式サイトはこちら→http://w-wired.com/
ファッション性と機能性の両立を目指した腕時計。「ファッションと機能を融合した次世代ウォッチ」がコンセプトになっており、ミリタリーからスポーツ、スタンダードなど様々なシーンで活躍できる腕時計になっています。
実は、こちらは国内大手腕時計メーカーのセイコーが展開している若者向け腕時計ブランドです。
ハミルトン HAMILTON
公式サイトはこちら→http://www.hamiltonwatch.com/ja
鉄道や、軍用腕時計、レディースの宝飾腕時計まで幅広く展開している腕時計ブランドのハミルトン。10万円台のラインからお手頃な価格帯をベースにし、コスパの良い腕時計を多数展開しています。
ロレックス ROLEX
公式HPはこちら→http://www.rolex.com/ja
高級腕時計と言えばロレックス。スイス発のブランドとなっており、世界初の自動巻きである「パーペチュアル ローター」や完全防水の「オイスター」など実用機能を開発したブランドとしても有名。近年では価値が非常に高まっており、1本は持っておきたい高級腕時計ブランドです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?人気の腕時計ブランドをランキング形式でご紹介しました。
価格帯や用途、ギフトとしてや、デザイン性から希少性など様々なアプローチが出来る腕時計ですが、何よりも「あなたが欲しいと思える一本」であるかがどうかが重要です。
こちらの記事を参考にあなただけのお気に入りの一本を見つけてください。