美容整形

【令和決定版】二重整形オススメクリニック 失敗しないための選び方までご紹介【徹底解説】

「くっきりした綺麗なまぶたが大きい二重になりたいな…」

綺麗な二重まぶたに憧れる女性は、実はとても多いんです。

「アイプチ」や「アイテープ」でも二重を作ることが出来ますが、最近ではより自然に綺麗な二重まぶたの夢をかなえる「美容整形」がポピュラーになってきて注目を集めています。

コチラの記事では二重まぶたの手術の方法からメリットやデメリットなど、二重整形をするうえで絶対知っておいたほうがいい情報や、これから二重まぶたの整形をしたい人に絶対にオススメしたいクリニックを紹介していきます。

整形を検討している貴女の参考に少しでもなれば幸いです。

 

この記事の目次

1.二重整形の手術方法は埋没法と切開法の2種類

二重手術の方法は、大きく分けて「埋没法」と「切開法」の2つに分類されます。

1-1.切らない二重整形の埋没法

二重整形 埋没法の説明

まぶたにひだを作り、そこを皮膚の内側から通した医療用の糸で固定することで二重のラインを作るのが埋没法、と呼ばれる手術方法です。

よく「プチ整形」と言われて、気軽に受けることのできる整形手術として幅広い年齢層の女性に知られています。

埋没法はさらに細かく

ループ法
グランドループ法
クイック法

の3つにわけることが出来るので、それぞれの方法に合わせて施術をしてもらうことが出来ます。

ループ法

仕上がりの美しさともちの良さを重視したのがループ法です。通した糸を点ではなく選で固定する手術方式になっています。

取れにくいしっかりとした安定した二重ラインを形成したいときに選ばれます。

グランドループ法

グランドループ法は湘南美容外科の院長が2016年に開発した方法で注目を浴びました。

まぶたの結膜側で糸を結び、皮膚の下で複雑に糸を通すことによって皮膚への落ち込みを防ぐことが出来る方法で、糸の結び目がまぶたの表面に見えてしまう、という心配がありません。

切開法のようなくっきりとした二重ラインが埋没法であっても作りやすいので「ダウンタイムが長くなるのは嫌だけど、くっきりとした二重ラインが欲しい!」という方に向いている方法になります。

クイック法

拳筋というまぶたの筋肉のみを糸でつなぐことで二重ラインを作る方法です。他の手法に比べて施術がシンプルです。

 

埋没法はダウンタイムが短い

一般的に整形手術後にはダウンタイム、が設定されます。

ダウンタイムは整形手術後に起こりやすい腫れやむくみ、内出血などが回復し、手術前の普段の生活を起こることが出来るようになるまでの期間の事です。

ダウンタイム中には

湯船につからずにシャワーでのみ入浴
むくみを避けるために就寝時に枕を高くするなどの対策
激しい運動を控える
前髪が目にかかることを避けるなど清潔を保つ
コンタクトのように眼球に負担がかかるものは避け、めがねを着用する
昼間の外出時にはサングラスを使用し眼球への負担を減らす

といった日常生活を送る上での注意がいくつか必要となってきます。

埋没法の場合、これらの対策が必要な原因の晴れが3日~1週間程度で引くことが多く施術後2~3日後にはコンタクトの着用や普段通りのメイクも可能になってきます。

※これらはあくまでも目安になるので、ドクターや看護師の指示を仰ぐようにしましょう

 

埋没法のメリットとデメリットについて

それでは埋没法のメリットとデメリットを確認していきましょう。

 

埋没法のメリット

〇施術費用が切開法に比べリーズナブル
〇痛みが少ない施術法
〇ダウンタイムが短く、日常生活への復帰が早い
〇イメージと乖離していた際にやり直しがきく
〇手術痕が目立たない
〇施術時間が短時間

埋没法の施術は数万円程度のリーズナブルな価格設定になっているクリニックが多く、痛みや腫れも少ないので、初めての整形手術を受ける人や不安に思っている人には挑戦しやすい施術方法と言えます。

施術方法が糸で固定するだけなので、術後に何かしらの違和感を感じた場合は何度でも修正ややり直しがきくのも非常に大きなメリットと言えるでしょう。

ダウンタイムも短く、仕事や学校でまとまった休みをとるのが難しい人でもサクッと受けられる二重整形として大きな人気があります。

 

埋没法のデメリット

〇糸が取れてしまい二重ラインが消えてしまうことがある

埋没法の大きなデメリットは何と言っても「その取れやすさ」にあります。

目を強くこすることや、目の周囲に何かしらのアレルギー反応が起きてしまったなど、外部からの刺激が施術箇所周辺に加わることで二重のラインが取れてしまうリスクがあります。

切開法と比較すると、施術方式自体が簡易的であるのでその分取れやすさのリスクがあることは覚えておいてください。

 

埋没法はこんな人にオススメ

埋没法はこんな人にオススメです。

こんな人におすすめ

〇将来顔や骨格の好みが変わる可能性がある人
〇まぶたを切開する施術方法に抵抗がある人
〇もともと二重で二重のラインをハッキリさせたい人
〇まぶたの皮膚が薄い人
〇二重幅が左右で異なって、狭い方を広い方に合わせたい人

金額的なことや、初めての整形手術で不安が残る人には「プチ整形」と呼ばれるだけあって気軽に挑戦できるのが埋没法。
既に二重ではあるけど、もっとはっきりとしたラインを手に入れたい、なんて人にもオススメの施術法になっています。

 

ココがポイント

埋没法は「1点留め」「2点留め」「3点留め」など止める数を選ぶことが出来ます。
一般的には1点留めよりも3点留めの方が二重が取れにくいと言われています。3点留めの方が長持ちする可能性は高くなってきます。
ただし点数を増やせばそれでいい、というものでもなく4点留めや5点留めにしても費用が高くなるだけで維持できる期間はそこまで大差ないとも言われています。
埋没法の持続期間はだいたい3~5年程度、長くても10年程度と言われています。少しでも二重ラインを長く維持したい人は3点留めで施術を受けるのが費用的にも継続期間的にもオススメです。

 

1-2.二重を半永久的に維持できる切開法

 

二重整形 切開法

二重整形の中で、まぶたの皮膚をメスで切開することによって二重ラインを作るのが切開法と呼ばれる方法です。

切開する方法は、皮膚の一部分を切開する「部分切開」と、皮膚全体を切開する「前切開」の二つがあり、自分のなりたい二重のラインのイメージや元々のまぶたの状態によって施術方法が変わってきます。

またクリニックによっては、まぶたの皮膚を切開するのと同時に余分な皮膚や脂肪を取り除くこともあります。

 

切開法の場合、ダウンタイムは最大3週間程度に

埋没法のダウンタイムが長くて1週間程度なのに比べて、切開法の場合だと部分切開で焼く1週間、前切開の場合は2~3週間と、皮膚を切らない施術法と比べるとどうしても長くなってしまいます。

手術中にまぶた近くの欠陥が傷ついてしまったり、まぶた周辺の血液やリンパ液などの循環が悪くなったりしてしまうのが張れの原因となります。切開法はまぶた周辺にメスを入れることとなるためどうしてもこうった腫れが顕著に表れてしまいます。

メイクが出来なくなってしまったり、人によっては周囲から心配されるほどの腫れが出る場合があります。

仕事や学校を長期間休むことが出来る状態で手術に臨む必要があるのでしっかりと準備をしたうえで手術に臨むようにしましょう。

 

切開法のメリットとデメリット

切開法のメリットとデメリットについて確認していきましょう。

 

切開法のメリット

〇二重ラインが取れてしまう心配がない
〇深くクッキリとした二重ラインが手に入る。
〇効果を半永久的に維持することが出来る
〇施術前に比べて目全体の腫れぼったさを取り除くことが出来る

切開法は埋没法と比較した時に、効果の持続性が半永久的で二重ラインのもちの良さは格段にいいと言えます。

しかしその反面、切開法だからこそのデメリットがあることも覚えておいてください。

 

切開法のデメリット

〇ダウンタイムが埋没法に比べて長い
〇メスを入れることで施術後の痛みを伴う場合がある
〇施術すると元に戻すことが出来ない/やり直しがきかない
〇埋没法に比べて手術費用が高くなる

切開法の最も大きなデメリットはそのダウンタイムの長さになります。施術後の腫れが完全に引くまで1ヵ月ほど必要となることがあります。

ダウンタイム中は化粧やコンタクトの着用が出来ない、腫れも引かないので大事な予定を入れることが出来ないなど日常生活への影響はとても大きくなります。

また施術費用も

20万~30万円ほどになります。場合によっては40万円を超えることもあるので埋没法に比べると高額になって今います。

施術時にあわせて皮膚や脂肪の除去も合わせるとさらに費用が高額になってくることもあります。

これらのメリットとデメリットを踏まえて、おススメできるのは次のような人となります。

 

切開法はこんな人にオススメ

切開法はこんな人にオススメです。

こんな人におすすめ

〇一重の人
〇まぶたの皮膚が重くて日ごろから腫れぼったさが気になっている人
〇半永久的に二重まぶたのラインが欲しい人
〇ダウンタイムを考慮したまとまった休みがとれる人
〇埋没法で思ったような二重ラインにならなかった人
〇金銭的なことが気にならない人

切開法のデメリットである費用面や日常生活への復帰に必要となる休みを取れる人、そしてなによりも一重からしっかりとした二重になりたい人にはオススメの施術法となります。

 

1-3.埋没法と切開法、どちらがいい?メリットデメリットの比較

ここで再度、埋没法と切開法を比較表で確認しましょう。「こちらの方法が正しい」「こちらの方が合っている」というのは特になく「貴女にはこの施術法がむいています」というものになるので、しっかりと比較検討をしてください。

比較する項目 埋没法 切開法
施術の内容 まぶたの皮膚の内側に糸を通して、数か所を留める まぶたの皮膚を切開し、縫合する
ダウンタイムの目安 2~3日間程度、長くて1週間 2週間~4週間ほど
メリット ・施術費用が比較的安価
・ダウンタイムが短く、術後のトラブルも少なめ
・やり直しすることが出来る
・切開しないので痛みが少ない
・施術時間が短い
・手術跡が目立たない
・抜糸が不要で楽
・深くクッキリとした二重ラインが手に入る
・効果が半永久的
・幅広い二重ラインにすることが出来る
・目の腫れぼったさも一緒に解消することが出来る
デメリット ・二重ラインが取れてしまうことがある ・施術費用が高価で数十万円単位
・ダウンタイムが長い
・施術後のトラブルが起こることもある
・切開することで痛みや腫れが長引くことがある
・抜糸が必要となる
オススメな人 ・初めての整形手術で不安な人
・まとまった休みをとるのが難しい人
・まぶたの皮膚が薄めで、腫れぼったさがない人
・将来骨格の好み、二重ラインの好みなどが変わる可能性のある人
・取れない半永久的な二重ラインが欲しい人
・一重まぶたの人
・まぶたの皮膚が厚く腫れぼったさがある人
・長期の休みがとりやすい人
・金銭的な不安がない人

 

2.二重整形の施術の流れをおさらい

 

二重整形を実際に受ける前に、施術の流れを確認しましょう。

 

step
1
クリニックでの無料カウンセリング

ほとんどの美容外科クリニックでは、無料のカウンセリングを始めに受けることが出来ます。

自分が理想とする二重ラインを、写真を見せたり、言葉で説明してきちんと伝えることが大切です。

また不安や疑問などがある場合には、遠慮することなくドクターに話してください。

カウンセリングの予約は、各クリニックの公式HPや電話、LINEなどでとることが出来ます。

無料カウンセリングにしっかりと時間をかけてくれるクリニックは総じて口コミが高かったりしますし、何よりも施術前の不安を取り除いてもらうことが整形手術には大切なポイントになってきます。

 

step
2
施術

施術については、カウンセリング当日に施術まで可能なクリニックと、カウンセリング後に予約が必要となるところがあります。

施術をする際には

〇施術内容に関しての最終的な確認
〇麻酔(麻酔は表面麻酔、笑気麻酔から局所麻酔、場合によっては静脈麻酔などがあります)
〇施術

の3つのステップで進んでいきます。

麻酔、と聞くとドッキリしてしまう人も多いと思いますが、麻酔クリームを用いた表面麻酔や、笑気麻酔や静脈麻酔などを用いてまずはリラックスできる状態を作ってから目に局所麻酔をすることになるので、心配になる痛みなどはほとんどありません。安心して大丈夫です。

そして麻酔が十分に効いてから施術になります。

二重の整形は、埋没法なら10分ほど、切開法の場合でも30~40分ほどで完了します。

 

step
3
アフターケア

施術が終了したら(整形手術が終了したら)アフターケアになります。アイシングと言って局部を冷却することで炎症を抑えます。

また実際のアフターケアだけではなく、ダウンタイム中の過ごし方などについての説明や指導をしてくれます。

施術後の状態などによっては痛み止めや乾燥を防ぐワセリン、炎症を抑える目薬や抗菌クリームなどの薬が処方されることもあります。薬を処方されたらしっかりと服用してアフターケアに臨んでください。

 

施術の流れは以上の3つになります。クリニックによってさらに細かくなっていることもありますが、概ね上記のような流れになるので覚えておきましょう。

ステップ3のアフターケアについては自宅で出来ることの説明をされると思いますので、説明内容をしっかりと聞いた上で自宅で出来ることはしっかりとやりましょうね。やらないよりも早い期間でダウンタイムが終わることもあります(個人差があるので注意)

 

3.失敗しないクリニックの選び方

二重整形を扱っている、行なっているクリニックは非常に多くあり、どこのクリニックを選べばいいのかは見当もつきませんよね。特に二重整形をしたい人は整形手術自体が初めて、なんてこともよくあります。

こちらの章ではクリニックの選び方についてポイントを押さえて紹介していきます。

 

3-1.ドクターの口コミで選ぶ

クリニック全体の口コミではなく、施術をしてくれたドクターの口コミで選ぶことがとても大事になってきます。

二重整形の完成度やダウンタイムは実際に施術を担当するドクターのスキルが大きく影響します。

「あそこのクリニックが良かった」

「あのクリニックは評判がいい」

というものよりも

「〇〇クリニックの□□ドクターが良かった」

「〇〇クリニックの~~というドクターは…」

といった口コミが一番参考になってくるでしょう。

せっかくお金と時間をかけて成型するのですから、理想通りの仕上がりにしなくては勿体ないです。またやり直しの効かない施術法を選ぶのであればそれは尚更ですよね。

実際に施術を受けた口コミ、そしてドクターの口コミをチェックするようにしてください。

クリニックの口コミはチェックしていたけど、ドクターにフォーカスして口コミをチェックするのを忘れてしまった、なんて声もよく聞きます。

同じクリニックに勤務しているドクターの中で、腕前は人それぞれです。名医と呼ばれる腕のいいドクターを見つけることが理想の二重を手に入れる一歩です。

特に口コミの中でも

〇痛みについての口コミ
〇ダウンタイムの期間についての口コミ
〇左右のバランスについての口コミ
〇自然な仕上がり稼働だったかについての口コミ

については直接あなたの二重に影響してくる部分になってきます(ダウンタイムが短く、痛みも少ない→施術が上手、ということ)

無料カウンセリングについてはどこのクリニックも比較的力を入れている部分ではあるので、もし無料カウンセリングで悪い口コミがあるようなクリニックであれば全体的な口コミが良くても要注意です。

 

3-2.二重整形のトラブルは注意&要チェック

スキルが低いクリニックでもし施術を受けてしまうと、仕上がりに納得することが出来ずにトラブルとなってしまうケースがあります。

二重まぶたの手術の相談に行き、当日中の手術を強く勧められて手術を受けたが、金額や仕上がりに納得がいかない。一部で良いので返金してほしい

政府広報オンラインより

上記のような美容整形のトラブルに関する相談は、実は年間2,000件以上もあり「自分に限ってそんな心配はいらないだろう」と思っていると足元をすくわれてしまいます。美容整形は自分の容姿を気軽に変えることが出来るものですが、気軽に契約をしてしまうと後々取り返しのつかないトラブルになってしまうことは肝に銘じておいてください。

こちらの記事で紹介するクリニックは、実績が非常に多いものを厳選、かつ口コミも非常に良いクリニックを紹介していますが「聞いたことがないクリニック」や「実績が良く分からないクリニック」、「やたらと契約を勧めるクリニック」などには十分注意してそういったクリニックで施術してもらうことは避けておいた方が無難でしょう。

他にも下記に該当するようなクリニックは避けておいたほうがいいです。

〇希望していない箇所の施術を勧めてくる。
〇カウンセリングなのに「ここをこうしましょう」と一方的な勧誘をする
〇「ここで契約したら安くなる」と強引にも見える勧誘をするクリニック

誰でも気軽に行える二重整形ですが、顔にメスを入れる施術法もあります。整形に失敗してしまった画像などはGoogleで検索するとすぐに見つかりますが、二重整形であってもその失敗してしまった画像、トラブルになってしまったafterの写真などを見るといかにクリニック選びが重要かが分かるはずです。

もちろん、有名で実績のあるクリニックであれば100%間違いなく自分の希望通りの二重になる保証はありません。しかし、アフターフォローもしっかりとしており、実績がある分どのような施術をするのが一番効果的なのか、どのような仕上がりが一番自然で一生付き合って行くことが出来るかなどの知識は豊富にあります。

そういった面での納得いく対応をしてもらえることもクリニック選びで非常に重要なポイントです。

 

3-3.予算からクリニックを選ぶ

同じ施術なら、同じ二重整形をするなら少しでも安くなる方が嬉しい。これは誰しもが思うことです。

確かに価格が安いに越したことはありませんが、安さや値段だけでクリニックを選ぶのは絶対にNGです。

〇カウンセリングがあるかどうか/カウンセリングはしっかりとやってくれるのか
〇アフターフォローの有無
〇施術方法の種類や数
〇整形手術に対する補償の内容

は最低でも確認をしておいたほうがいいでしょう。

また最近ではモニター制度の利用や、LINEクーポンなどの利用によって価格自体を大きく抑えることが可能なこともあるので、金額面ですぐに契約をするのではなくクリニックごとのキャンペーンやクーポンなどをしっかりと下調べして、自分の予算との兼ね合い+口コミ、といった形で組み合わせてクリニックを決めましょう。

繰り返しになりますが、値段だけでクリニックを決めるのは厳禁です。施術法によっては一生ものになってきますので、安かろう悪かろうになってしまわないようリサーチは慎重に行ってください。

 

3-4.立地面、通院のしやすさなどで選ぶ

整形手術は1日で終わりではありません。カウンセリングのための通院や、施術のためにクリニックに行く必要も出てきます。

いくら良いクリニックだからといっても、通うのが難しい距離にある遠方のクリニックはいささか現実的ではありません。そのため、立地条件や通院のしやすさも大切になってきます。

美容クリニックは比較的都心部や大きな胃液に位置することが多く、通学や通勤圏内でクリニックを検索すると効率よく、かつアクセスしやすいクリニックを見つけることが出来ます。

特に二重手術の場合でいうと、切開法だと埋没法よりも術後の腫れや感染トラブルなどのリスクが高く、抜糸する際にも受信が必要となってきます。そのため、通いやすさもクリニック選びの際の大切なポイントとなってきます。

自身の生活圏内にどのようなクリニックがあるのかを念頭に置きながらのクリニック探しもとても大切になるので参考にしてください。

 

 

二重整形おすすめクリニック

 

全国にある二重整形の手術を受けることが出来るオススメクリニックを紹介します。厳選したクリニックになりますので是非参考にしてください。

特徴やサービス内容を踏まえて、貴女にあったクリニックを見つけてくださいね。

 

海外進出もしている超大手美容クリニック 湘南美容外科

二重整形 湘南美容クリニック

湘南美容外科のおすすめポイント

〇保証制度が充実
〇モニター制度がある
〇LINE友達登録でお得なクーポンあり
〇埋没法が6つから選べる
〇クリニック数が多くアクセス良好

大手美容外科クリニックの湘南美容外科。

湘南美容外科の最大のメリットは何と言っても「埋没法の場合は、保証期間内であれば無料で再施術が可能」という点です。これは二重整形を考えている方や、仕上がりに不安がある方には嬉しい補償ですね。

もちろん施術内容に自信があるからこそできる保証なので、実際に何度も施術をすることはそこまでないと思いますがこういった保証があるだけで施術を受ける側の安心感は非常に大きいですね。

施術するプランによって保証期間は変わってきますが、最短でも3年のフォローがあり非常に手厚いアフターフォロー体制となっています。

初めての整形手術で不安があるかtが屋、切開法をする予定がない人でもおススメすることが出来る安心感抜群な補償制度になっています。

また、二重整形だけでなく豊胸手術や脂肪吸引など多岐にわたる美容整形にも定評があります。二重手術は勿論ですが、整形手術全般に非常に強いクリニックになっていますのでまずは無料カウンセリングで悩みを打ち明けてみるのがいいでしょう。

 

湘南美容外科データ

〇国内外に100院以上
〇埋没法:29,800円~
〇切開法:188,920円~
〇埋没法保証期間:3年~
〇切開法保証期間:1年~

 

湘南美容外科クリニック無料カウンセリングはこちら

 

 

全国区のTVCMで認知度高 TCB東京中央美容外科

二重手術 TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

〇二重整形の症例実績が30万件以上
〇保証制度も手厚い
〇LINEクーポン利用でお得
〇モニター制度もあり
〇学割制度もあり
〇セカンドオピニオン制度あり

全国区のTVCMでこちらのクリニックをご存じの方も多いはず。

29,800円から二重手術が可能になっており、LINEクーポンもあるのでお得になります。20万円までの施術でしようかのうな20,000円OFFクーポンや、20万円以上の施術で使用可能な50,000円OFFクーポンなどがあります。

さらにモニター募集時期などが重なればさらにお得に施術することも可能。学割制度もあるので全体的にお得に施術が出来る傾向になっています。

保証制度の方は、医師により必要性が認められた場合に3年以内であれば無料で再施術を受けることが可能です。補償については無料カウンセリングなどで一度確認をしておくと安心ですね。

 

TCB東京中央美容外科データ

〇国内55院
〇埋没法:29,800円~
〇切開法:83,600円~
〇埋没法保証期間:3年、5年、10年、永久保証の選択可能
〇切開法保証期間:プランごとの補償制度あり

 

TCB東京中央クリニックはこちら

 

 

オリジナルの埋没二重術 東京美容外科

東京美容外科のおすすめポイント

〇オリジナルの埋没二重術で持続性が高い
〇目の負担が最小限
〇開院後の医療事故が0

医療事故やミスは美容医療の世界でも時々見られます。そんな中東京美容外科では開院後の17年間事故数0を誇っています。安全性の高さがうかがえます。

二重手術ではオリジナルの二重術があり、高い持続性と腫れや内出血などのリスクを抑えた施術を受けることが出来ます。また埋没法や切開法の他にもまぶたの死亡鳥やボトックス、ヒアルロン酸涙袋形成などを組み合わせることが出来ます。無料カウンセリングも何度も無料で受けることが出来ます。

 

東京美容外科データ

〇国内16院
〇埋没法:46,200円~
〇切開法:220,000円~
〇スタンダード保証1年間
〇プレミアム保証(33万円)永久保証

 

東京美容外科はこちら

 

 

豊富な施術法 TAクリニックグループ

二重整形 TAクリニックグループ

TAクリニックグループのおすすめポイント

〇プチ整形から本格的な整形まで幅広く対応
〇モニター制度あり
〇カウンセリングを重視
〇LINEクーポンあり

「徹底的に患者様へ寄り添った美容医療の提供」をモットーにしたTAクリニックグループ。クリニック内もラグジュアリーで洗練された雰囲気にこだわっています。また、SNSでも話題となっており芸能人や有名人が来院しています。

カウンセリング時間をしっかりと確保し、施術前の認識合わせからヒアリングを重視しているクリニックです。大きな展開をするのではなく、患者さん一人一人を大事にした充実サービスを優先しているクリニックです。最寄りにあれば是非検討リストに入れてみてください。

 

TAクリニックグループデータ

〇関東・大阪・福岡に計7院
〇埋没法:12,900円~
〇切開法:250,300円~
〇TAC安心保証制度1年間無料保証(最大5年)

 

TAクリニックグループはこちら

 

 

症例実績件数1,000万件超 品川美容外科

品川美容外科のおすすめポイント

〇症例実績件数が1,000万件超で実績あり
〇アフターケアが充実
〇低予算でも嬉しい価格設定

一度は聞いたことがある品川美容外科は有名な美容クリニック。

埋没法が4種類、切開法が6種類、まぶたの脂肪/たるみ取りが8種類と、施術方式が多様で無料カウンセリング時などで希望の二重に一番適した方法を提案してもらえます。アフターフォローの方も医師が必要と判断すれば無料で再施術を受けることも出来ます。

また価格設定も業界内で安く設定されており、1万円足らずで埋没法を受けることが出来るクリニックは他にほとんど見受けられません。予算を少し抑えたい方は選択肢に入れる価値があります。

 

品川美容外科データ

〇全国38院
〇埋没法:4,770円~(税込5,250円~
〇切開法:41,360円~(税込45,500円~
〇埋没法保証期間:5年保証
〇切開法保証期間:まぶたの脂肪取り1年保証

※施術料金はBMC会員価格・

 

品川美容外科はこちら

 

 

二重整形のQ&A

二重整形に関するよくある質問と、その回答を紹介します。

 

Q.二重整形のリスクが知りたいです

二重整形は日々大勢の人に行われている施術でそれほど大きなリスクのある施術ではありませんが、

  • 内出血
  • 腫れ
  • 痛み

といった症状が出やすいことは覚えておきましょう。症状は時間の経過とともに軽快していきますが、ダウンタイム中の過ごし方を誤ると状態が悪化することがあります。

激しい運動や入浴、コンタクトレンズの使用などを早まっておこなってしまうことにより術部が感染を起こしたり、腫れが引かなくなってしまったりすることがありますので、ダウンタイム中は指導された通りに注意事項を守って生活しましょう。

また、埋没法の場合、埋め込んだ糸が見えてしまうことがあります。施術方法によってはそのリスクを軽減できる場合もありますので、カウンセリング時に確認しておきましょう。

さらに、埋没法でも切開法であっても仕上がりに左右差が出てしまうリスクがあります。

クリニックとしてもできる限り差が生まれないようにカウンセリングを行い調整してくれますが、もともとのまぶたの皮膚の状態や目の状態によっては多少の左右差が生じてしまうリスクも念頭に置いておきましょう。

 

Q.腫れない手術方法はあるの?

全く腫れないという保証はできませんが、埋没法の場合は切開法と比較すると腫れの程度が軽く、短時間で消失していきます。

施術後のまぶたの腫れは、施術の刺激によって局部に炎症が起きることで生じていますので、冷却が効果的です。

クリニックでも施術直後にアイシングを行うところがほとんどですが、帰宅後も保冷剤などでこまめにアイシングしておくと、腫れを抑えることができます。

クリニックによっては腫れを最小限に抑える超音波治療などのケアを行っていることもありますので、心配な人はそのようなケアがあるクリニックを選びましょう。

 

Q.失敗する確率はどのくらい?

二重整形の成功率や失敗率は、もともとのまぶたの状態や理想とするデザインによって異なりますが、埋没法は糸で二重ラインを固定する簡単な施術となるため切開法と比較すると取れやすいことは事実です。

カウンセリングの際に実際に目の状態をみてもらい、自分に合った施術内容を選ぶことが重要です。

埋没法では難しそうな場合は、思い切って切開法を選ぶ必要があるかもしれません。

万が一取れてしまったときのことを想定して、保証内容や術後診察などのアフターフォローが充実しているクリニックを選ぶことも大切です。

保証内容によっては、1~3年以内であれば再施術を無料で受けられることもあります。

 

Q.二重整形ってやっぱりバレる?

最近の美容医療の進歩や発展はめざましく、二重整形においても自然にみえる施術方法が普及していますので、少なくともアイプチやアイテープで作った二重よりははるかに自然に、そしてきれいに見えると考えてよいでしょう。

クリニック側はこちらが特に何も言わなくても「自然な二重」を作ることに注力していますが、気になる場合はカウンセリングの時に「できる限り自然にしたい」と希望を伝えておきましょう。

二重幅の作り方や施術内容の選択を正しくおこなえば、より自然な二重ラインが叶います。

 

Q.二重整形が出来るメンズクリニックは?

メンズに対応しているクリニックも多数あります。今回ご紹介したクリニックのなかでも、

  • 品川美容外科クリニック
  • 東京中央美容外科
  • 湘南美容クリニック
  • 東京美容外科

などでは男性の施術も受け付けています。気になるクリニックにメンズの対応の有無を確認してみましょう。

 

Q.施術箇所は老後どうなるの?

二重整形の実施に関わらず、誰でも老化に伴いまぶた周囲の皮膚のたるみやしわによって目元の印象は変化していきます

埋没法の場合、加齢による皮膚の変化に伴って二重幅が狭く見えてしまったり、二重ラインがわかりづらくなってしまう可能性はあります。

一方、切開法の場合は二重ラインが消えてしまうことはほぼありません。

長い目で見たときのストレスは埋没法よりも切開法の方が少なく済むかもしれません。

 

Q.高校生でも二重手術を受けることはできる?

高校生でも二重整形を受けられます。学割を適用しているクリニックも多いです。

小中学生から対応しているクリニックも多数ありますが、未成年者の施術の場合は保護者の同意が必要になることがほとんどです。保護者の理解を得ておきましょう。

 

Q.片目だけの二重手術はできる?

片目だけでも整形できます。

もう片方の目に合わせて二重ラインを作ることができるため、クリニックに相談してみましょう。

片目の場合、両目の施術よりも低価格で施術を受けられます。

 

Q.永久保証ってあるの?

保証内容はクリニックや施術内容により異なりますが、永久保証のあるクリニックもあります。

特に埋没法での施術の場合、取れてしまった時のことを考えると長期間の保証があると安心です。

カウンセリングのときに保証内容、永久保証の有無を確認しておくようにしましょう。

 

Q.二重手術を保険適用で受けることはできるの?

二重整形は美容目的の手術になるので、基本的には保険適用はされません。

眼瞼下垂や逆さまつげなどが原因による二重手術の場合は保険が適用されることもありますが、美容クリニックで手術を受ける場合は自由診療なので保険適用外となります。

 

まとめ

今回は、二重整形の方法やおすすめクリニックについて詳しく紹介しました。

ここまで紹介した内容をまとめると、

  • まぶたの状態やなりたい二重によって、適した施術方法は異なる
  • 埋没法・切開法それぞれにメリット・デメリットがある
  • 二重整形に対応している美容クリニックは多数ある
  • 自分に合った美容クリニックを選ぶことが大切
  • カウンセリング時に自分の希望や理想を伝え納得いくまですり合わせることが重要

などが挙げられます。

二重まぶたは目が大きく見えるだけでなく、気持ちまで明るくしてくれます。悩んでいる方は、まずは無料カウンセリングだけでも受けてみてはいかがしょうか。

 

当サイトおすすめNo1

二重手術の無料カウンセリングはこちら

国内外100院以上!!口コミも凄い!!

-美容整形
-, ,

© 2023 美容のBINOJI Powered by AFFINGER5