この記事の目次
後悔しないAGAクリニックの選び方
多くの店舗から後悔しないAGAクリニックを選ぶには、2つのチェックポイントがあります。
それぞれ簡単に見ていきましょう。
①治療法・費用が明確なクリニックを選ぶ
AGAの進行度により治療法は違います。まず自分に必要な治療があるか?をチェックしましょう。
②通いたいと思える雰囲気か?も見る
さらに、ここなら通いたい!と思える相性の良いクリニックを選ぶことも大切です。
◆見るべきポイントは…
AGA治療は3~6カ月以上かかる長期戦。
無料カウンセリングなどを利用して雰囲気のよさを見極めたいですね。
ではいよいよ次は、おすすめのAGAクリニックを見ていきましょう。
◆AGAクリニックおすすめ6医院
プライバシー配慮が嬉しい
①AGAヘアクリニック
「AGAヘアクリニック」は通い心地の良さが大きな特徴。
・待合室も個室でプライバシーに配慮
・患者さんに寄り添うカウンセリング
…に加えて、気軽に自宅で受診できるオンライン診療も行っています。
平均費用15,000円と隠さず教えてくれる誠実さも好感が持てますね。
他の口コミでも雰囲気の満足度は高めでした。一方で2院(東京、埼玉)のみのため、やや通いにくいという意見も。
口コミ抜群!
②AGAスキンクリニック
「AGAスキンクリニック」は、事前アンケートで90人中/35人が通院中の人気クリニックです。
・内服薬~植毛まで幅広い治療法
・目的別のわかりやすい料金
…が特徴。フィナステリド&ミノキシジルが主成分のオリジナル内服薬「Rebirth」を処方します。
▼通院している人の口コミ
東京・大阪・名古屋など全国57院あり、通いやすいやすさも好評でした。
スタッフが全員男性
③イースト駅前クリニック
「イースト駅前クリニック」は医師もスタッフも全員男性。
・男性だからこそ相談しやすい
・2回目からサクッと処方してくれる
…といった点がメリットです。
また来院せずに診察&薬を当日発送してくれるオンライン診療もありますよ。
▼通院している人の口コミ
クリニックは全国(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌など)に展開しています。
薄毛治療の圧倒的実績
④Dクリニック
「Dクリニック」は日本初の薄毛治療専門クリニックとして開院。
・マイクロスコープで頭皮を視診
・時間をかけて現在の悩みをヒアリング
…など初診はじっくり診察のみ。結果をふまえて必要な治療だけを薦めてくれる点が特徴です。
治療薬の処方だけで終わらず、AGAによい食事・生活習慣のアドバイスも受けることができます。
▼通院している人の口コミ
初診・再診料がかかるものの、内容の濃い診察を受けられると評判のクリニックです。
本格治療をするなら
⑤B&Hメディカルクリニック
「B&Hメディカルクリニック」はオリジナル発毛治療を開始すると
・メソセラピー:16,500円/回(初回)
・血液検査(2回):無料
…などプラスアルファの治療をお得に受けることが可能。
本腰を入れてしっかりと薄毛を治療したい人におすすめですよ。
▼通院している人の口コミ
料金は平均より高めですが、診察の丁寧さとサポート体制に満足という声が多数でした。
男性専門院と言えば
⑥ゴリラクリニック
男性専門院の「ゴリラクリニック」は投薬治療に加え
・シャンプー、スカルプケアなどの頭皮ケア
・HARGなど本格的な発毛治療
…と段階に合わせた幅広い治療法を用意しているのがポイント。
診察料無料&乗り換え割・ペア割など割引制度が充実している点も注目です。
▼通院している人の口コミ
オープンな待合室ではあるものの、番号での呼び出しなどプライバシーへの配慮も見られます。
そもそもAGAとは?原因は?
そもそもAGA(男性型脱毛症)とは、男性ホルモンの影響で毛がうまく成長できない疾患のこと。
AGAを発症すると毛が太く・長く育つための「成長期」が異常に短くなってしまうんです。
◆「成長期」が短いとは?
その結果、
・細く短い毛ばかり
・すぐ抜ける
・減るばかりで生えてこない
…といった薄毛の症状が。もしおでこの生え際に「細く短い毛が多い」ならAGAの可能性がありますよ。
▼AGAの原因は「男性ホルモン」
そんなAGAを発症させる原因は「男性ホルモン」です。
通常男性ホルモンは体毛を濃くするのですが、頭皮内の酵素(5α-リダクターゼ)と出会うと、
・悪性男性ホルモン
=DHT(ジヒドロテストステロン)
…に変異。このホルモンに毛根が強く反応してしまうとAGAを発症します。
ちなみに悪性男性ホルモンが生まれても、さほど毛根が反応しない体質であればAGAは発症しません。
つまりAGAになるかどうかは、父・祖父からAGA体質が遺伝しているか?で決まっています。
AGAクリニックに行く前に知っておきたいQ&A
初めてAGAクリニックに行くとなると不安もありますよね。
知っておきたいAGA治療の知識をQ&A形式で解説します!
Q1:無料カウンセリングはどんな流れ?
どこのAGAクリニックも以下のような流れです
当日契約すれば薬の処方・初回治療まで可能です。
もちろん「少し考えます」とその日は契約せずに帰ることもできますよ。
Q2:クリニックに行けばAGAを予防できる?
AGA治療の第一段階では脱毛を食い止める薬を処方します。
つまり毛の本数が多い、早めのうちにAGA治療をスタートすると薄毛予防に繋がりますよ。
Q3:治療の効果が出るのはいつ頃?
AGA治療中の男性90名に「治療効果を実感したのはいつ?」と聞いたところ、3~4カ月目から効果を実感したという口コミが多く見られました。
まずは3カ月以上、焦らずコツコツAGA治療を続けてみてくださいね。
Q4:AGA治療に副作用はある?
発生確率はそれほど高くないものの、副作用が出る可能性はあります。
どこのクリニックでも、
・適切な配合濃度での処方
・定期的な血液検査
…などできるだけ副作用を減らす工夫をしています。
効果が高い治療薬ほどリスクが大きいため、個人輸入などは絶対にやめておきましょう。
まとめ
おすすめのAGAクリニックをご紹介しましたが、いかがでしたか?
AGAの進行度が軽度~中度であればどのクリニックを選んでも効果はあります。
早めに治療をスタートして、AGAによる薄毛を予防しましょう!